最新情報・レポート
トイレの水が流れないときには
トイレの水が流れない!そのようなトラブルに遭ったら、かなりショックです。そこで、トイレの水が流れない場合の対処法ミニヒントです。まず、用を足した後であればバケツに水をくんでトイレに入れ、レバーを回して流します。
そして次は、タンクと給水管をつなぐ部分にあるネジ(止水栓)が締まっている場合があります。そこをマイナスドライバーで左へ回すと、トイレの水が流れることがあります。それでもトイレの水が流れない時はタンクのカバーを開けます。そして、中にあるレバーを動かしフロート(水に浮かんでいるフタ)が動いて、水が流れるかどうかを確認。レバーとフロートをつないでいるチェーンが汚れたり、サビたりしていると、トイレの水が流れない場合があります。他には、トイレに異物が入り詰まって、トイレの水が流れないことも考えられます。
そのようなケースは、水回りの業者に依頼することが一番の近道。???のタウンページやネットなどを使って、水回りの修理業者を探します。トイレは、すぐに修理を要する場所。費用のことはもちろん、すぐに対応してくれる親切な業者を選ぶことが大切です。また、これからもメンテナンスなどで世話になる場合があるので、信頼できる業者を選びたいものです。