最新情報・レポート
シンク下で水漏れが発生していたら
キッチンの水漏れと言いますと、蛇口からの水漏れも多いですが、シンク下で水漏れが発生していることもあります。シンク下は広いスペースになっており、調理器具や調味料などを置いているご家庭も多いでしょう。しかしそれだけに、シンク下に通っている排水パイプに衝撃が加わりやすく、水漏れが発生しやすい箇所となっています。シンク下の水漏れとしては以下の三つのパターンが多いため、水漏れ発生時はよくご確認ください。
・排水パイプとの結合部からの水漏れ
結合部のナットを締め直すことで水漏れが止まる事が多いです。それでも止まらない場合には、パッキンの交換が必要になっているかもしれません。
・排水パイプが損傷している場合
水を流し、どこから水漏れが発生しているのか調べます。小さい穴なら防水テープで巻くという方法もありますが、大きい場合には排水パイプの交換が必要になることもあります。
・排水パイプの中で詰まりが発生している場合
詰まりが水漏れを引き起こすケースもあります。この場合はパイプクリーナーやワイヤーブラシなどを駆使して詰まりを解消しなければいけません。
シンク下の水漏れを放置していますと、ゴキブリやシロアリといった害虫を引き寄せる原因になることもあります。そのままでは不衛生ですので、すぐに水漏れ修理をご依頼されるのがよろしいでしょう。